【コラボ】TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』x『ドット勇者』コラボイベント開催<後半>
2025/02/07

●コラボ特設サイトイベント

「九つの試練開催期間」2月1日0:00~2月28日23:59

特設サイトへ:https://www.efunjp.com/event/rurouni-kenshin/index.html?utm_source=gw&campaign_name=gw


●コラボゲーム内イベント

「コラボ・後半」2月15日~2月28日23:59

*メインステージ3‐1クリアすることで参加可能。

*各コンテンツには異なる終了時間がありますので、具体的な終了時間は必ずカウントダウンをご確認ください。

*画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。

*詳細の遊び方は、イベント開催後にイベント画面の「?」までご確認ください。


「コラボ・後半」限定イベント一覧

●サイコロゲーム・すごろく

1)イベントに参加すると行動ポイントを獲得できます。前進するたびに行動ポイントが1点消費されます。

2)前進する時、1~4のランダムな点数に応じて進みます。点数は重複せず、4つの点数が全て現れた後にリセットされます。

3)1周目のゴールに着くと、「10回前進」が解放され、10回前進する際、ゴールを通りすぎると自動的に停止し、報酬Lvがアップします。

4)ゴールに着くたびに、資源マスと補給マスの報酬Lvがアップし、報酬は最大Lv10になります。

5)イベント期間中、前進した回数に応じて、全サーバーランキングが集計され、回数が同じの場合、戦闘力が高いほうが上位になります。イベント終了後、ランキング報酬はメールより配布されます。

6)イベント終了後、行動ポイントは使用できなくなるため、期間内に使ってください。


●勇者挑戦・宗次郎編

1、イベント期間中、最強チームで勇者挑戦に参加でき、「瀬田宗次郎」に与えたダメージによって評価が行われます。毎日挑戦することで召喚アイテム「開運のお守り」x1が獲得できます。

2、勇者挑戦は1日1回集計が行われ、集計時のダメージ評価によって報酬が決められ、再度勇者挑戦画面を開くと報酬を受け取れます。

3、集計後、ダメージ評価がリセットされ、再度挑戦するとダメージ評価が有効になります。

4、イベント期間中、全てのプレイヤーが与えた過去最高ダメージに基ついてランキングが決められ、イベント最終日の21時にランキングが集計され、順位によって報酬が決められ、イベント終了後にメールより配布されます。また、サーバー内の総計最高ダメージによってもランキングが決められ、戦域内サーバーランキング報酬が配布されます。

5、挑戦任務を完了することで報酬を受け取ることができます。イベント最終日の集計後に挑戦できなくなり、集計報酬と挑戦任務の報酬を受け取れます。


●挑戦ステージ

1、試練ステージに挑戦すると、大量の報酬を獲得できます。クリア済みのステージは本ラウンドの防衛時間終了後にリセットされ、再度挑戦可能になります。

2、各ラウンドの防衛時間中、すべての試練ステージをクリアするとボスに挑戦でき、与えたダメージによって報酬を獲得します。各ラウンドの防衛時間以内に、もっと上の報酬を目指してボスに繰り返して挑戦することができます。

3、ステージは2日ごとに1回リセットされます。最終ラウンドの残り時間が2日未満の場合、イベント終了まで持続する。


●貿易試合

試合参加後、貨物船の到着に合わせ商品を取引し市場やニュースを賢く分析、「貿易銀貨」を手に入れチームメンバーと資産ランキングの順位を競いましょう。

毎日10:00~15:00、18:00~22:00は貿易試合の開催期間となります。イベント期間中、各プレイヤーは1日に1回の試合に参加できます。正式試合以外、イベント期間中は訓練モードに参加可能で、回数は制限されません。

毎日の試合は8人1グル―プでマッチングされ、資本金として貿易銀貨X1000を与えられます。

試合中、一定の時間おきに、荷車が4~6種の貨物を持って訪れます。

プレイヤーは貨物を売買することで貿易銀貨を稼ぐことができます。巷の噂話とニュース速報を見ながら市場を分析しましょう。

※巷の噂話は本当ではない可能性もありますので、ご注意ください!!

目玉報酬:

貿易試合を12回完了することで、「助手スキン・神谷薫」x1が獲得可能。

※すでに獲得した場合、ダイヤx1000に転換されます。


●おみくじ

1、イベント期間中に、ゲームにログインすることで1日1回おみくじを引けます。

2、おみくじの運勢加護を受ければ、当日有効の2倍報酬特権をランダムで獲得できます。翌日に運勢加護を受けるにはまたおみくじを引く必要があります。

3、当日のログイン報酬はおみくじで受け取れます。期限切れの場合、再受取はできません。


●写真館・思い出の一枚

合計で2枚の写真が解放可能。

任務をクリアして、写真の欠片を集めましょう!


●招き猫・後半

1、招き猫任務を毎日最大3個達成できます。任務達成後のダイヤは集計されます。累計ダイヤ数が20000に達すると報酬の受け取る権限が解放されます(イベント期間中に開設された新サーバーの達成条件はある程度に緩くなり、12000まで下げることが可能です)。

2、受取権限が解放されると、報酬を受け取るたびに招き猫が累計したすべてのダイヤを受け取れます。

3、任務を達成するまでに、無料で何回もリセットできます。リセットを行うと、任務の進捗がリセットされます。

4、イベント終了後、招き猫で累計し、また受け取っていないダイヤはメールで配布されます(解放の条件達成状況を問わず)。

5、特権解放後、任務報酬の量は20%増えます(累計し、まだ受け取っていない部分を含めて)。ただし、ダイヤを受け取ってから特権を解放した場合、受け取った部分は増えません。

※「招き猫・前半」と「招き猫・後半」は別々のものであり、コラボ前半終了後に「招き猫・前半」で累計したダイヤをすべて受け取れます。



●イベント交換商店・後半

ダイヤで様々なイベントアイテムを交換できます。

※「イベント交換商店・前半」と「イベント交換商店・後半」は別々のものであり、「イベント交換商店・前半」での残り購入回数は「イベント交換商店・後半」に持ち越せません。


●神使祝福

1、神使祝福は各コンテンツに増益効果を与える特権で、主に6種類あります。特権効果は通常効果(無料)と追加効果(有料)に分けられています。

2、6つの追加効果を一括購入することは可能です。追加効果を単独購入した状態で一括購入機能を利用すると、購入による名声、ダイヤや他のアイテムは再獲得できませんが、単独購入時に消費した料金は相当額のコイン(有料コンテンツの購入に使用可能)で返却されます。

3、すべての特権効果はイベント期間中にのみ有効となります。

4、イベント開始の数日後に追加効果を購入すると、累計された分のアイテム数や回数を獲得できます。

5、特権効果による回数と通常効果で獲得できるアイテムは当日にのみ有効です。翌日になるとリセットされますので、期間内にご利用/お受け取りください。

6、神海探検の倍増特権効果は自分の海域にいる時と他人の海域に訪問する時に有効です。ダイヤ、ゴールド、鋳造コイン秘境にいる時は無効です。また、倍増特権効果は祠の占いの金運急上昇効果と重ねがけできません。

7、特訓で獲得する特訓ポイントと体力勲章の量は秘境特訓特権効果に増幅されますが(VIP効果と重ねがけできます)、略奪で獲得する特訓ポイントと体力勲章の量は増幅されません。特権効果は特訓開始の時点から増幅されます。イベント開始前に特訓を始めた場合、その特訓成果は増幅されません。


●イベント特権・後半

1、特権購入後、特権はイベント開催期間内に有効でスす。

2、ログインボーナスの宝箱はバッグから使用できます。イベント終了しても、宝箱は消えません。

※「イベント特権・前半」と「イベント特権・後半」は別々のものであり、コラボ前半終了後に再購入が必要です。

特権一覧

1、期間中、毎日行動ポイントx10が累計

2、期間中、毎日※コラボ勇者欠片の箱x1が累計

※中身一覧

3、「招き猫・後半」毎日更新の任務数が1個追加、任務報酬が20%増加

4、貿易試合の毎日参加回数+1

5、勇者挑戦にてボスへのダメージが20%上昇


●イベントパック・後半

イベント期間中、コラボアバター「志々雄真実」の期間限定パックが販売されます。

※コラボ前半でアバター「斎藤一」と『るろうに剣心』コラボ限定スタンプの期間限定パックを購入していない場合、コラボ後半でも購入可能です。


●お裾分け・後半

「コラボ・後半」期間中、チャージで2000名声獲得毎にお裾分けを1回配布できます(ダイヤx500)。